温泉360°(オンセンサンロクマル)|温泉まとめ

日本の温泉地の観光からビジネス、ランキングなどさまざまな情報をまとめてお届けします。

温泉360°

下呂、道後、別府、和倉、熱海ほか、温泉地ニュース(5/28週)


当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。
温泉地ではやはりご当地グルメ!

全国の人気温泉地から最新の情報をお届けします。
温泉旅やワーケーション、温泉地の地域活性ビジネスをご参考にどうぞ。

今回は
下呂温泉の昨年度の宿泊者数発表
道後温泉別府温泉とDX
・熱海温泉で人気YouTuberの展示会イベント
のニュースが気になりました。

岐阜|下呂温泉

温泉ランキング
温泉100選 2位 じゃらん 10位

2022年度の宿泊者数が発表。2019年度の90%まで回復

www.asahi.com

朝日新聞デジタル」の記事です。

昨年度の宿泊者数が発表になりました。
コロナ前の2019年度の約90%まで回復しています。

年間 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度
下呂温泉宿泊者数 93万人 58万人 58万人 103万人

温泉100選で1位の草津温泉のGW中のデータも参考までに掲載します。

年間 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度
草津温泉客室稼働率 85.4% 87.5% 92.1%

ー出典:群馬県

草津温泉の回復率が約80%で、石川の和倉温泉も同様のデータが発表されています。
道後温泉のある松山市もコロナ前の約80%の回復というニュースが報じられていましたので、約90%に達している下呂温泉のさまざまな仕掛けが功を奏していると言えるのでしょうね。

愛媛|道後温泉

温泉ランキング
温泉100選 3位 じゃらん 4位

愛媛県松山市による観光振興説明会が開催

www.ehime-np.co.jp

愛媛新聞」の記事です。

前述の下呂温泉はDX施策も結果を残していると言われている中、道後温泉本館の修理が終わる2024年7月の前後でどういった結果を残していくのか楽しみです。

新型コロナが落ち着き、どこも回復傾向がある中、DX化によるさらなる拡大、一方でコロナによる外食(アルコール)のトレンドが温泉地でどうなっていくのでしょうか。

岐阜|別府八湯

温泉ランキング
温泉100選 5位 じゃらん 4位

インタラクティブ技術を活用した観光DX実証プロジェクトを実施

prtimes.jp

「PRTIMES」の情報です。

人気の別府でも行われているDXの取り組みがリリースされていました。
実施後のデータも発表されているので一部を紹介します。

結果として、別府温泉の旅館・ホテルを集約した宿泊予約(OTA)サイト「ゆのくに ゆのたび 別府温泉」のWEBサイト(https://www.yunotabi.jp/)において10月の通常時と比べ11月の宿泊予約人数が16.4倍増加しました。

ー出典:「PRTIMES」ニュースリリース

ゆのくに ゆのたび 別府温泉サイトはサービスが始まったのが2023年5月26日と日が浅く、比較対象となるデータがわからずどこまで評価されるかはわかりませんが、とはいえ16倍という結果を残しています。

さまざまな仕掛けのデータとともに継続運用のためにどれくらいの費用対効果になっているかもわかるととても参考になりますね。
1年程度では効果測定は難しいと思いますが…

じゃらんでは別府温泉郷としてランクインしています。
別府八湯別府温泉郷は別府温泉、浜脇温泉、亀川温泉、観海寺温泉、堀田温泉、鉄輪温泉、柴石温泉、明礬温泉の総称です。

神奈川|箱根温泉

温泉ランキング
温泉100選 8位 じゃらん 1位

観光協会が認定ガイドを育成へ

www.kanaloco.jp

「神奈川新聞」の記事です。

観光ガイドは職も生みますし、デジタルでは味わえない魅力もあると思いますが、今後は全国的にどのように変わっていくんでしょうね。

Z世代に温泉地の魅力を伝えていくためのあるべき姿が気になります。

石川|和倉温泉

温泉ランキング
温泉100選 12位 じゃらん 15位

トキによる地域活性化へ専門委員会設置

www.ishikawa-tv.com

石川テレビ」の記事です。

ソース記事の能登地区9市町(石川県宝達志水町より北)は和倉温泉のある七尾市の他、
輪島市珠洲市羽咋市志賀町宝達志水町中能登町穴水町能登町が対象です。

隣接する富山県宇奈月温泉でもイヌワシの聖地化を進めようとしており(関連記事)、どちらもぜひ成功させていただきたいですね。

静岡|熱海温泉

温泉ランキング
温泉100選 17位 じゃらん 8位

人気YouTuberの展示会がMOA美術館で開催

https://atami.keizai.biz/photoflash/2868/

「熱海経済新聞」の記事です。

先週、熱海へ行っていたので、熱海駅周辺の至るところでこの展示会のポスターを見ました。

撮影場所:熱海第一ビルB1F

多くの方の目に触れたことは間違いないかと思いますが、どこまで内容が伝わったのかはわかりません。
YouTuber・スーツさんが、自転車で東海道五十三次を巡った動画を公開した時、リアルタイムで視聴して楽しんでいましたが、個人的にはこのポスターと印象がちょっと違うような…

とても面白いシリーズなので、ご覧になったことのない方はぜひどうぞ。

展示会は、2023年5月26日(金)から始まっており、2023年7月10日(月)まで開催の予定です。

佐賀|嬉野温泉

温泉ランキング
温泉100選 23位 じゃらん 18位

新幹線駅記念手ぬぐい販売

www.tetsudo.com

「鉄道コム」の記事です。

温泉、新幹線、駅と嬉野らしさを感じられる手ぬぐいですね。
新幹線駅の開業は2022年9月でした。
その後の利用状況はあまりいいニュースを耳にしませんが、ダイヤ改正などでより便利にしていくこともできるでしょうし、新型コロナが落ち着いた今後に期待したいですね。

ところでこの手ぬぐいは、なんの記念なんでしょうか。
開業記念にしてはだいぶずれていますし、もうちょっと待ったら1周年記念になりますね笑

三重|榊原温泉

温泉ランキング
温泉100選 75位 じゃらん

宿泊施設と大学の連携協定締結

三重テレビ放送」の記事です。

湯元榊原舘はさまざまな取組を行っていますね。
他の温泉地でも同様の展開を行っているものの記事になっていないだけかもしれませんが、それにしても一施設単位ではトップクラスかと思われます。
今回の名古屋産業大学のほか、三重大学高田短期大学との連携・提携がここ1年で半年で記事になっていました。

個人的に好きなお湯なこともあり、今後の取組も楽しみです。

静岡|下田温泉

温泉ランキング
温泉100選 91位 じゃらん

アジサイの数、日本一のあじさい祭開催中

https://shimoda.keizai.biz/headline/150/

「下田経済新聞」の記事です。

アジサイを楽しめる施設ではどれくらいの数が一般的なのかはわかりませんが、下田のアジサイの数は300万輪あるそうです。
この数はイベント会場となる下田公園だけでなく楽しむことができ、イベント会場以外でも出店が行われるそうです。

イベントは2023年6月1日(木)から始まっており6月30日(金)まで開催の予定です。