温泉360°(オンセンサンロクマル)|温泉まとめ

日本の温泉地の観光からビジネス、ランキングなどさまざまな情報をまとめてお届けします。

温泉360°

【聖地巡礼先となった温泉地】にっぽんの温泉100選×アニメ聖地巡礼~西日本編


当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。
温泉地ではやはりご当地グルメ!

日本の人気の温泉地はさまざまな作品に登場し、さまざまな英雄、セレブたちが訪れました。
今回はアニメに注目し、ファンの聖地巡礼となった人気温泉地とともに紹介します。

宗教において重要な意味を持つ聖地に赴く行為(=巡礼)から転じて、ドラマや映画、漫画・アニメ・小説などの舞台となった土地や、登場人物(キャラクター)の名前の由来地や同名地、スポーツなどの名勝負が行われた競技場など、ファンにとって思い入れのある場所が(比喩的に)「聖地」と呼ばれるようになった。
こうした「聖地」を実際に訪れ、憧れや興奮に思いを馳せることを「巡礼」と呼ぶようになった。
文学・漫画・アニメ等の著作物をもとにした観光は、「聖地巡礼」「巡礼」以外に「コンテンツツーリズム」とも称される。
また、映画などでは「聖地巡礼」「巡礼」以外に「舞台探訪」「ロケ地巡り」「フィルムツーリズム」との呼称も使用されている。

ー出典:ウィキペディア

今回は西日本編(中部以西)編をお届けします。

人気温泉地は基本的に、日本の温泉ランキング「にっぽんの温泉100選」(観光経済新聞)のランキング順、表記名に則っています。

岐阜|下呂温泉(にっぽんの温泉100選2021:2位)

『龍ヶ崎七々々の埋蔵金

©2014 鳳乃一真・eb!刊/七重島総合警備保障

鳳乃一真による日本のライトノベル作品である。
ファミ通文庫(KADOKAWA エンターブレイン)より刊行。
第13回エンターブレインえんため大賞小説部門大賞受賞作。

八真重護は、父親に勘当されて人工学園島《七重島》を訪れた。
新しい住まいとなった安アパートには、そこで10年前に殺された少女の地縛霊・龍ヶ嬢七々々が住み着いていたが、すでに1年分の家賃を支払い済みだったため、重護は仕方なく地縛霊と同棲することになる。
ー出典:ウィキペディア

第6話は下呂温泉が舞台になります。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gobamboooo/20240205/20240205152244.png?changed=1707114167
© 2014 鳳乃一真・eb!刊/七重島総合警備保障

温泉街を見ると下呂にまた行きたくなります。
おいしくておすすめ温泉地です。
美味しい食事でお酒に飲まれたいです笑

愛媛|道後温泉(同4位)/長野|湯田中渋温泉郷(同45位)

千と千尋の神隠し

© 2001 Studio Ghibli・NDDTM

2001年に公開された日本の長編アニメーション映画。
原作・脚本・監督は宮崎駿。2001年(平成13年)7月20日に日本公開。
興行収入は316億8,000万円で、『タイタニック』を抜いて、当時の日本歴代興行収入第1位を達成し、2020年に『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が記録を更新するまで、20年近くにわたり首位記録を堅持した。
第52回ベルリン国際映画祭では『ブラディ・サンデー』と同時に金熊賞を受賞した。

10歳の少女荻野千尋は、両親と共に引越し先のニュータウンへと車で向かう途中、父の思いつきから森の中の不思議なトンネルから通じる無人の町へ迷い込む。
そこには神道八百万の神々が住んでおり、人間が足を踏み入れてはならない世界だった。
ー出典:ウィキペディア

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gobamboooo/20240205/20240205152319.png?changed=1707114203
© 2001 Studio Ghibli・NDDTM

東日本編にも登場します。
道後温泉本館湯田中渋温泉郷の斉月楼は、油屋のモデルになった場所のひとつと言われています。

改めて今回取り上げた建物の時代を調べてみました。

道後温泉本館 1894年
湯田中渋温泉郷 金具屋・斉月楼 1936年
四万 積善館山荘 1936年(本館は1691年築)
銀山 古山閣 1932年頃(公式サイト記載の築90年という情報より)

道後温泉本館はちょっと時代がずれますが、あとはほぼ同じですね。
改めて調べてみて驚きました。
四万積善館の本館がモデルだとしたら、この驚きはなかったことになります笑

旧友に会いに長野に行きたくなりました。
長野駅から湯田中駅へ特急ゆけむりのんびり号に乗っていきたい。

愛媛|道後温泉(同4位)/鹿児島|指宿温泉(同8位)/香川|こんぴら温泉(同84位)

クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!

©クッキンアイドルプロジェクト

NHK教育テレビジョンで2009年3月30日から2013年3月29日まで、月曜日から金曜日に福原遥主演で放送されていた子供向けの料理・食育番組。
本作はアニメパートとスタジオで料理をする実写パートとがシームレスに繋がる演出となっている。

まいんは、アイドルを目指している小学五年生で、夢見がちが玉にキズの女の子。
長かったレッスン期間も終わってやってきたデビューの日、初めての歌番組で、そのひらめきから歌詞を間違えて大失敗し、歌番組への出演を禁止されてしまう。
そこで、事務所のゆりあ社長から新番組「クッキンアイドル」のオーディションへの参加を薦められ、その会場で食の妖精ミサンガと出会う。
ミサンガは、その姿を見ることが出来る人間とパートナーになって、食卓を楽しく豊かにするために、妖精NPOからやってきた妖精だった。
オーディションでも変なひらめきが浮かんだまいんだったが、オーディションは合格、まいんは無事にクッキンアイドルになった。
ー出典:ウィキペディア

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gobamboooo/20240205/20240205152359.png?changed=1707114243

© クッキンアイドルプロジェクト

番組で全国行脚してご当地の食材を使う取り組みが行われ、道後温泉(第188話)、こんぴら温泉(不明)、指宿温泉(第171話)が登場しました。

今年8月に再放送されて、SNSで「まいんちゃん」がトレンド1位になるなど、大きな反響を呼んでいたそうです。

指宿にはホテル・旅館100選の総合で10位、そして料理部門では38年1位という料理が美味しい宿「いぶすき秀水園」があります。

兵庫|有馬温泉(同7位)

有頂天家族2

©森見登美彦幻冬舎/ 「有頂天家族2」製作委員会

森見登美彦による日本の小説。
森見作品の中で「五男」、「毛深い子」と呼ばれる。
幻冬舎より2007年9月25日に刊行された。
2013年にテレビアニメ化され、2017年に続編が放送された。
ー出典:ウィキペディア

人間は街に暮らし、狸は地を這い、天狗は天空を飛行する。
京の街を舞台に、人と狸と天狗の思惑が渦巻く毛玉絵巻第二集、ついに開幕!
「面白きことは良きことなり」
ー出典:Amazon Prime Video

第6話は有馬温泉が舞台になります。
エピソードタイトルは「有馬地獄」です笑

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gobamboooo/20240205/20240205152432.png?changed=1707114276

© 森見登美彦幻冬舎/ 「有頂天家族2」製作委員会

おなじみの金の湯だとすぐにわかりますね。

兵庫|有馬温泉(同7位)/三重|長島温泉(同95位)

『若おかみは小学生』

©令丈ヒロ子・亜沙美・講談社/若おかみは小学生!製作委員会

令丈ヒロ子による児童文学シリーズ。講談社青い鳥文庫から刊行されており、300万部以上の売り上げを記録している。
イラストは亜沙美。
サブタイトルは「花の湯温泉ストーリー」。
同じく講談社の少女漫画雑誌『なかよし』で漫画化作品も掲載されている。作画はおおうちえいこ。

両親を亡くした小学6年生の少女・おっここと関織子が、祖母が女将を勤める温泉旅館に移り住み、跡取りの若おかみとして旅館の仕事を手伝う生活が描かれる。
初めは失敗しながらの修業だったが、祖母の手助けをしたいという気持ちを持ち、様々な顧客と触れ合っていくに従い若おかみとしての自覚を持つようになったおっこが、次第に春の屋を大きくするという夢を持つようになり、様々な経験を経て大きく成長していく、という物語である。
ー出典:ウィキペディア

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gobamboooo/20240205/20240205152509.png?changed=1707114312

© 令丈ヒロ子・亜沙美・講談社/若おかみは小学生!製作委員会

作品の設定上は伊豆となっていますが、主人公の祖母の旅館のモデルがあるのは有馬温泉です。
そして主人公のクラスメイトは旅館のひとり娘で、このモデルは長島温泉にある有名ホテル「ホテル花水木」です。
ホテル・旅館100選に選ばれることもある人気施設ですね。

Blogでは画像を掲載しませんが、長島温泉のホテルシーンは『鬼滅の刃』の無限城のように中二階(?)があり雰囲気が似ている感じがしました。
ホテルの公式サイトを見ましたが、そんな感じはありませんでした笑

長島周辺に訪れたらナガシマスパーランドとともに、日本最大級の入浴施設にも入ってみたいですね。

石川|和倉温泉(同10位)

りゅうおうのおしごと!

© 白鳥士郎SBクリエイティブりゅうおうのおしごと!製作委員会

白鳥士郎による日本のライトノベル
イラストはしらびが担当している。GA文庫(SBクリエイティブ)より2015年9月から刊行されている。
ー出典:ウィキペディア

玄関を開けるとJSがいた--
「やくそくどおり、弟子にしてもらいにきました!」
16歳にして将棋界の最強タイトル保持者『竜王』となった九頭竜八一の自宅に押しかけてきたのは、小学三年生の雛鶴あい。9歳。
「え? …弟子? え?」「…おぼえてません?」覚えていなかったが始まってしまったJSとの同居生活。
ストレートなあいの情熱に、八一も失いかけていた熱いモノを取り戻していくのだった。
ー出典:Amazon Prime Video

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gobamboooo/20240205/20240205152541.png?changed=1707114344© 白鳥士郎SBクリエイティブりゅうおうのおしごと!製作委員会

第1話他で和倉温泉で人気のホテルが登場します。
外観ですぐに認識できるすごさが人気の証拠ですね。

「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選2023」では栄えある1位です。

兵庫|城崎温泉(同11位)

小林さんちのメイドラゴン

クール教信者双葉社/ドラゴン生活向上委員会

クール教信者による日本の漫画、またそれを原作とするテレビアニメ。
月刊アクション』(双葉社)において、2013年7月号(創刊号)から連載中。

朧塚(アニメ版では埼玉県越谷市の風景を使用)という街に住むOLの小林さんは、酔った勢いから異世界のドラゴン・トールを助けた。
トールは多大な恩を感じ、そして理由があって故郷に戻れないこともあり、人間のメイドに姿を変えて、小林さんの自宅に住み込んでお世話を始める。そして、小林さんのもとには、トールをはじめとしたさまざまなドラゴンが集まるようになっていくのだった。
ー出典:ウィキペディア

第14話は城崎温泉が舞台です。
温泉街のさまざまなシーンが登場します。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gobamboooo/20240205/20240205152615.png?changed=1707114378

クール教信者双葉社/ドラゴン生活向上委員会

別カットで、当時訪れた時に食べ歩いた場所が登場していました。
カニ、但馬牛を食べに行きたい…

岐阜|奥飛騨温泉郷(同18位)

氷菓

©米澤穂信角川書店/神山高校古典部OB会

2001年11月に刊行された米澤穂信推理小説
『〈古典部〉シリーズ』第1作であり、著者のデビュー作である。
第5回角川学園小説大賞内で新設されたヤングミステリー&ホラー部門で奨励賞を受賞後、角川スニーカー文庫〈スニーカー・ミステリ倶楽部〉から刊行された。
2012年にテレビアニメ化および漫画化。
2017年11月3日に実写映画公開。
ー出典:ウィキペディア

省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。
古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える、中学からの腐れ縁、伊原摩耶花福部里志
彼ら4人が神山高校を舞台に、数々の事件を推理していく青春学園ミステリ。
ー出典:Amazon Prime Video

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gobamboooo/20240205/20240205152647.png?changed=1707114410

© 米澤穂信角川書店/神山高校古典部OB会

第7話は平湯温泉への旅行回。
画像の平湯温泉バスターミナルの他、温泉街が登場します。

交通の拠点も紹介されると、いざ訪問した時にイメージしやすくていいですね。
私が平湯へ訪れたのは冬でしたが、日帰り温泉の看板など、見てすぐに認識できました。

※本作で登場した平湯温泉の他、にっぽんの温泉100選では新平湯温泉栃尾温泉福地温泉新穂高温泉、焼岳温泉奥飛騨温泉郷としています。

静岡|熱海温泉(同20位)

うぽって!!

©2012 天王寺キツネ角川書店うぽって!!製作委員会

天王寺キツネによる日本の漫画。また、それを原作とするアニメ作品。

新任の現国教師が赴任した青錆学園は、銃器(初等部はサブマシンガン・中等部はアサルトライフル・高等部はバトルライフルで分類)の子女が通う学校だった。
さらに、教師達も現国教師を除く全ての教師が銃器である。
ー出典:ウィキペディア

銃器を擬人化したお話です。
第9・10話は熱海が舞台となります。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gobamboooo/20240205/20240205152717.png?changed=1707114440

© 2012 天王寺キツネ角川書店うぽって!!製作委員会

サンビーチを含めて熱海周辺は古くからこのイメージが使われてきたからか、わかりやすいですね。
同じような雰囲気のビーチと温泉街はあると思いますが、熱海のわかりやすさはトップクラスに感じました。

継続は力なりですね。

佐賀|嬉野温泉(同25位)

ゾンビランドサガ』

©ゾンビランドサガ製作委員会

MAPPAエイベックス・ピクチャーズ、Cygames共同企画による日本のテレビアニメ作品。通称『ゾンサガ』。
佐賀県を舞台にアイドルとして活躍する7人の少女たちを描いたゾンビアニメ。
2018年10月から12月にかけてAT-Xほかで放送された。
キャッチコピーは「私たち、生きたい!」

2008年、高校2年生になった源さくらは、東京のアイドルオーディションを受けようと決意し、応募書類を片手に自宅を出た途端、軽トラックにはねられてしまう。
2018年、とある洋館で覚めたさくらは記憶喪失になっており、さらには突然謎のゾンビ少女たちに襲われて外に逃げ出すが、自身もまたゾンビ化していることに気付く。
そこに現れた青年・巽幸太郎から、佐賀県の認知度を上げるご当地アイドル企画「ゾンビランドサガプロジェクト」のため、自分がゾンビとして甦らされたことを知らされる。
さくらは自分と同じくゾンビとして蘇った二階堂サキ、水野愛、紺野純子、ゆうぎり、星川リリィ、山田たえの7人でアイドルグループ「フランシュシュ」を結成、活動を開始する。
ー出典:ウィキペディア

アイドルがオーディションを受けに行く途中で事故にあってゾンビになるって、すごい設定ですね笑

第4話の舞台は嬉野温泉です。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gobamboooo/20240205/20240205152745.png?changed=1707114468

© ゾンビランドサガ製作委員会

佐賀県も協力して製作されたようです。
素晴らしいことですね。

映画化も決定しており、もしかすると嬉野温泉駅も登場するかもしれません。
公開が楽しみですね。

静岡|修善寺温泉(同37位)・浜名湖かんざんじ温泉(同77位)

『すのはら荘の管理人さん』

©ねこうめ・一迅社/すのはら荘の管理人さん製作委員会

ねこうめによる日本の漫画作品。
まんが4コマぱれっと』(一迅社)にて、2014年7月号より休刊号の2022年4月号まで連載。
その後『月刊ComicREX』(同)に移籍し、2022年5月号より同年10月号まで連載。2018年5月現在、累計発行部数は紙媒体と電子媒体を合わせて35万部を突破している。
ー出典:ウィキペディア

見た目のせいで男扱いされてこなかった椎名亜樹は、自分を変えようと中学校入学を機に東京へ出てすのはら荘に入寮する。
そこで亜樹を待っていたのは、天然でいたずら好きなすのはら荘の管理人さん・春原彩花に心も体もかわいがられる毎日だった。
さらに、ほかの同居人も全員年上の女の子で・・・。
いやしとドキドキがたっぷりで、ついつい管理人さんに甘えたくなっちゃう年の差(おねショタ)ラブコメ決定版!
ー出典:Amazon Prime Video

主人公の出身は静岡県でした。
第1話では東京に出てきた彼が故郷を思い出し、修善寺温泉(下の画像)、浜名湖かんざんじ温泉の温泉街が登場します。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gobamboooo/20240205/20240205152816.png?changed=1707114500

© ねこうめ・一迅社/すのはら荘の管理人さん製作委員会

福井|あわら温泉(同40位)

ちはやふる

©末次由紀講談社・VAP・NTV

末次由紀による日本の少女漫画。
BE・LOVE』(講談社)において2008年2号から2022年9月号まで連載された。
アニメ化や実写映画化された他、現実社会の競技かるた浸透にも影響を及ぼした。
ー出典:ウィキペディア

小学6年生の綾瀬千早の夢は、姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に「自分のことでないと夢にしてはいけない」と諭される。
そんな新の夢は、競技かるたで名人になること。
普段は大人しい新が真剣に札を払うその姿に衝撃を受けた千早は、幼なじみの真島太一も巻き込んでかるたの魅力に引きこまれていく。
聴力に優れた千早の才能に、そしてかるたを一緒にできる友達ができたことに新は喜ぶが、卒業後はみな別の道を歩むのだった。 
それから4年後。
高校生になった千早は、福井に戻った新がかるたから離れてしまったことを知るが、それでも、かるたを続けていれば再会できると信じ、太一と2人、瑞沢高校かるた部を設立する。
ー出典:Amazon Prime Video

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gobamboooo/20240205/20240205152847.png?changed=1707114530
© 末次由紀講談社・VAP・NTV

転校生・綿谷新が暮らすのは、あわら市
芦原温泉駅の外観やホーム内、市内のシーンが登場します。

私はこの作品をほとんど知らず、あわら温泉を訪れる時にちょっと詳しくなりました笑
作品を見てから駅を見たら、それは楽しさが増しますよね。
これが聖地巡礼なんだなと改めて今回感じました。

「おいしい温泉地」が好きな私は、ご当地グルメ>お酒>お湯です汗
日本海側にはいい温泉地が多く並んでいて記事で取り上げることが多いので、寒い時期になると越前ガニ(ズワイガニ)もとても気になってきます笑

この作品は小説もあるのですが、かるたが題材になっていると小説のほうが好きなファンもいそうですね。

長野|湯田中渋温泉郷(同45位)

このはな綺譚

©天乃咲哉幻冬舎コミックスこのはな綺譚製作委員会

天乃咲哉による日本の漫画作品およびアニメ。
コミック百合姫S』(一迅社)のVol.9にて『此花亭奇譚』(このはなていきたん)として連載開始。
その後、作者が『月刊ドラゴンエイジ』で連載していてアニメ化が控えていた『GOSICK -ゴシック-』との兼ね合いと、家族の体調不良により、コミック百合姫S Vol.14掲載分から休載。
同号をもって『百合姫S』は廃刊となったが、『月刊コミックバーズ』(現・月刊バーズ幻冬舎コミックス)の2015年2月号より『このはな綺譚』と改題のうえで連載が再開された。
2018年8月より、月刊バーズの休刊により「デンシバーズ」での連載に移行。(デンシバーズは2019年1月15日から新サイト『comicブースト』へ移行)混同しやすいがタイトルの漢字は、此花亭奇譚は「奇」、このはな綺譚は「綺」を用いる。
ー出典:ウィキペディア

あの世とこの世の間にある宿場町に建つ「此花亭」。
期待と緊張で胸をふくらませ「此花亭」へ奉公にやってきた柚は、個性的な先輩仲居たちに囲まれながら、新人仲居として働き始める。
ある日、柚は迷惑をかけてしまったお客様に「薬の材料である‘星‘を落として貰えませんか」と無理難題を出されてしまう…。
ー出典:Amazon Prime Video

主人公・柚が奉公に来た此花亭のモデルは金具屋だと言われています。

温泉街の寮生活ってどんな感じなんでしょうね。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gobamboooo/20240205/20240205152923.png?changed=1707114566

© 天乃咲哉幻冬舎コミックスこのはな綺譚製作委員会

前述のように、金具屋は『千と千尋の神隠し』のモデルとも言われています。

湯田中駅からは長電バスが走っています。

※金具屋のある渋温泉の他、湯田中温泉、地獄谷温泉、上林温泉、安代温泉、新湯田中温泉、星川温泉、穂波温泉角間温泉湯田中渋温泉郷としてにっぽんの温泉100選ではまとめています。

静岡|伊東温泉(同70位)

あまんちゅ!

©2016 天野こずえマッグガーデン・夢ヶ丘高校ダイビング部

天野こずえによる日本の漫画。
マッグガーデン発行『月刊コミックブレイド』2009年1月号(2008年11月29日発売分)より連載開始。
2010年7月号 - 2012年4月号までは作者の産休・育休に伴い、3か月ごとのシーズン連載。
掲載誌を同社のウェブコミック配信サイト『コミックブレイド(現・MAGCOMI)』に移籍し、毎月5日更新で2021年5月12日まで連載された。
ダイビング部に所属する少女たちの日常を描いており、キャッチコピーは、「日常ときどきダイビング。」。

高校進学を機に東京から伊豆に引っ越してきた大木双葉であったが東京時代の友人のメールの返事が来なくて空虚感に打たれていた。
通学用のスクーターの練習の中で、伊豆の海岸で小日向きのと遭遇し、海の魅力を紹介される。そして、伊豆の学校に入学するものの、偶然きのの孫の小日向光とクラスメイトになり、お互いの不器用さに惹かれた点もあり彼女に巻き込まれることとなる。
新しい学校では部活動が全員加入であると知り、その中でダイビングの魅力も紹介され、そのままダイビング部に入部することとなる。
ー出典:ウィキペディア

主人公が東京から引っ越してきたのは伊東。
伊東を舞台にストーリーが展開されています。

高校生が主人公の作品が多いですね。
ダイビング部という設定はとても少ないと思いますが笑

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gobamboooo/20240205/20240205152951.png?changed=1707114595

© 2016 天野こずえマッグガーデン・夢ヶ丘高校ダイビング部

伊東に移住したい…

スーパーも近くにあるし、Amazonを利用すればいいわけですし、不便なこともあまりなさそうですよね。

【番外編】鹿児島|霧島温泉(同23位)

作中に温泉街が登場しませんが有名なヒーローたちが愛した温泉を、2作品を通じて紹介します。

お〜い!竜馬

©NHK

武田鉄矢(原作)、小山ゆう(作画)による日本の漫画。
少年ビッグコミック』(小学館)で1986年から連載を開始し、同誌と後継誌『ヤングサンデー』(1987年リニューアル創刊、1995年週刊化)に1996年まで連載された。
単行本は小学館ヤングサンデーコミックスから全23巻(ワイド版・文庫版は全14巻、新装版は全12巻)。
1992年にテレビアニメ化、2005年に舞台化された。

幕末の英雄・坂本龍馬の生涯を、虚実を交えながら時にコミカルに時にシリアスに描いた作品。
ー出典:ウィキペディア

京都伏見寺田屋事件で負傷した坂本龍馬は妻おりょうと温泉療養と新婚旅行を兼ねて霧島温泉を訪れましたと言われています。

この旅行が日本最初の新婚旅行とされています。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gobamboooo/20240205/20240205153020.png?changed=1707114623

© NHK

アニメ化されたのは30年も前のことだったんですね。
画像を探すのにとても苦労しました汗

昨今、薩長同盟に関して坂本龍馬の活躍ぶりがフィクションだということが明らかになってきていますね。
今後は坂本龍馬を目にする機会が減るかもしれず残念です。

【番外編】長野|白骨温泉(同31位)

戦国BASARA

©CAPCOM/TEAM BASARA

カプコンから発売されているアクションゲームおよびそのシリーズ名。
シリーズ累計本数は2019年時点で400万本に達している。
テレビアニメ化のみならず、舞台、テレビドラマ、劇場映画などメディアミックスは多岐にわたる。
出典:ウィキペディア

時は、群雄割拠の戦国時代――。
越後の軍神・上杉謙信との雌雄を決するべく、川中島に陣を敷く甲斐の虎・武田信玄
『啄木鳥の戦法』による奇襲の命を受けた真田幸村は、妻女山にある上杉本陣へと疾走する。
時を同じくして、最北端を平定し破竹の進撃を続ける奥州筆頭伊達政宗もまた、妻女山をめざし爆走していた。
宿命の邂逅を果たし、烈しく刃を交える二人。
川中島の戦いへの乱入を懸けた激闘のなか、蒼紅の若武者は、互いに言い知れぬ魂の高揚をおぼえる!
出典:Amazon Prime Video

信玄の隠し湯と呼ばれる温泉がいくつもあります。
その中の一つが白骨温泉

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gobamboooo/20240205/20240205153112.png?changed=1707114676

© CAPCOM/TEAM BASARA

他にも信玄の湯として有名な温泉地がこのサイトでも登場しているのですが、白骨温泉を紹介することが少ないこともあり、今回選んでみました。

今度はアニメの聖地巡礼ではなく、『出川哲朗の充電させてもらえませんか』のようなテレビ番組や、うなぎちゃんのような温泉Youtuberのロケ地紹介とかも編集してみたいですね。

興行収入ランキング入りするような作品で、温泉街とつながりがあると、温泉地巡りもさらに楽しくなりますね。
旅行への思いが募る一方で気になるアニメ作品を見始めてしまいました笑

東日本編で登場している『鬼滅の刃』の無限列車編以上に、今後の無限城編がヒットしてくれることをとても楽しみにしています。

最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございます。